「スマホを充電する」は英語で?|“charge my phone” の正しい使い方

英語フレーズ集

スマホの電池が切れそうなとき、「充電する」を英語でどう言えばいいのか迷ったことはありませんか?

実は答えはとてもシンプルで、最も自然な言い方は charge my phone

この記事では「充電する」を英語で正しく表現する方法を、例文やよくある間違いとともに解説します。

基本は “charge my phone”

「スマホを充電する」を英語で表すとき、最もシンプルで自然な言い方は charge my phone です。ネイティブが日常会話で一番よく使う表現なので、迷ったらこれだけ覚えておけば十分です。

例文

  • I need to charge my phone.
    スマホを充電しなきゃ。)
  • Can I charge my phone here?
    (ここでスマホを充電してもいいですか?)
  • My phone is almost dead. I have to charge it.
    スマホの電池がもうすぐ切れるから充電しなきゃ。)

 “charge” という動詞一語で「充電する」という意味になる こと。
「充電する」を直訳して put electricity や fill with power などと表現してしまう学習者もいますが、それは不自然でネイティブは使いません。

実際の会話で「charge my phone」がどのように発音されているか確認してみましょう。

Charge My Phone | 65 pronunciations of Charge My Phone in English
Charge My Phone | 65 pronunciations of Charge My Phone in English

他の言い方との違い

「スマホを充電する」を英語で言うときは charge my phone が基本ですが、実は他にも使える表現があります。それぞれニュアンスが少しずつ異なるので、シーンに応じて使い分けられると便利です。

recharge my phone

再び充電する」というニュアンスがあり、ややフォーマル・技術的な響きがあります。日常会話よりも、取扱説明書やIT関連の説明文などでよく見られます。

I need to recharge my phone before the meeting.
(会議の前にスマホを再充電しないといけない。)

実際の会話で「recharge my phone」がどのように発音されているか確認してみましょう。

Recharge My Phone | Pronunciation of Recharge My Phone in English
Recharge My Phone | Pronunciation of Recharge My Phone in English

plug in my phone

充電器に差し込む」という行為そのものを強調します。充電そのものより、物理的にコンセントにつなぐことに焦点があります。

Can you plug in my phone for me?
(私のスマホを差してくれる?)

実際の会話で「plug in my phone」がどのように発音されているか確認してみましょう。

Plug In My Phone | 23 pronunciations of Plug In My Phone in English
Plug In My Phone | 23 pronunciations of Plug In My Phone in English

charge up my phone

口語的でカジュアルな表現。映画やドラマで耳にすることもありますが、日常ではあまり多用されません。

I need to charge up my phone before we go out.
(出かける前にスマホを充電しなきゃ。)

実際の会話で「charge up my phone」がどのように発音されているか確認してみましょう。

Charge Up My Phone | Pronunciation of Charge Up My Phone in English
Charge Up My Phone | Pronunciation of Charge Up My Phone in English

間違いやすい表現

「スマホを充電する」を英語にするとき、日本語を直訳してしまうと不自然なフレーズになりがちです。以下のような言い方はネイティブは使いません。

  • ❌ put electricity in my phone
    (スマホに電気を入れる)
    → 意味は通じそうですが、不自然で実際の会話では使われません。
  • ❌ fill my phone with power
    (スマホを電力で満たす)
    → 直訳的すぎて英語らしくありません。
  • ❌ add battery to my phone
    (スマホにバッテリーを足す)
    → これも不自然で誤解されます。

「充電する」という行為を 一語 “charge” で表せる、ということ。

会話でよく使うフレーズ集

「スマホを充電する」という表現は、日常会話のあちこちで出てきます。ここではネイティブがよく使う自然なフレーズを紹介します。

  • Can I charge my phone here?
    (ここでスマホを充電してもいいですか?)
  • My phone is dead. I need to charge it.
    (スマホの電池が切れた。充電しないと。)
  • Do you have a charger I can use?
    (使える充電器ありますか?)
  • I forgot to charge my phone last night.
    (昨晩スマホを充電するのを忘れた。)
  • Let me plug in my phone for a while.
    (ちょっとスマホを差して充電させて。)

charge だけで「充電する」を自然に言えることに加えて、charger(充電器) や dead(電池切れの状態) などの関連表現も一緒に覚えると会話の幅が広がります。

クイズ

「スマホを充電する」と言いたいとき、英語では charge / recharge / plug in などいくつかの言い方があります。正しいフレーズを選んで、日常会話でスッと口から出てくるように練習してみましょう。

クイズで確認!「充電する」の英語表現

1 / 3

コンセントにスマホを差してくれる?
→ Can you (   ) for me?

2 / 3

会議の前にスマホを再充電しなきゃ。
→ I need to (   ) before the meeting.

3 / 3

私はスマホを充電しなきゃ。
→ I need to (   ).

あなたのスコアは

0%

まとめ

「スマホを充電する」は英語でシンプルに charge my phone。これさえ覚えておけば、どんな場面でもしっかり通じます。

ちょっとフォーマルに言うなら recharge、コンセントにつなぐ動作を強調したいなら plug in、カジュアルに言いたいなら charge up とバリエーションを知っておくと便利です。

直訳っぽい言い方は不自然になりやすいので要注意。今日からは「スマホの充電」は迷わず charge my phoneを使ってみましょう。これで英会話の中でも、自信を持ってサッと表現できますよ!

他にも色々なフレーズを紹介してますので関連記事からチェックしましょう!

タイトルとURLをコピーしました